新着情報


代表取締役の変更(2025年 2月)
金森 明が退任し、
金森 遼が新代表取締役に就任しました。


新規事業(2022年 4月)
治験業務を開始しました


創業35周年(2022年 4月)
  弊社の前身である「カナモリ技研」を創業してから、満35周年を迎えました。


定款変更(2021年 3月)
  事業目的に治験業務を追加しました

「臨床研究・臨床試験の運営と支援」


創業30周年(2017年 4月)
  弊社の前身である「カナモリ技研」を創業してから、満30周年を迎えました。


事務所を移転(2012年3月)
  3月21日に事務所を移転しました。
  JR横浜線・京王相模原線の橋本駅北口から徒歩4分。

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本5-13-1
インテレクチュアルビル 4F
TEL (042)700-1023
FAX (042)700-1067


地図


住居表示変更(2010年 4月)
  相模原市の政令都市指定移行に伴い、郵便番号と住居表示が変更になりました。
  (住所に「緑区」が追加、郵便番号が「252-0143」に変更)

〒252-0143
神奈川県相模原市緑区橋本3-19-20
NBKビル 3F


創立20周年(2008年 5月)
  創立20周年(創業21周年)を迎えました。


創業20周年(2007年 4月)
  弊社の前身である「カナモリ技研」を創業してから、満20周年を迎えました。


愛・地球博 に出展(2005年 5月)
  当社の技術の一部が愛知万博の光未来展 (2005年5月12日〜22日)に出展されました。


事務所を移転(2005年4月)     何故?
  4月11日にまちだテクノパークから相模原市に移転しました。
  JR横浜線・京王相模原線の橋本駅北口から徒歩3分。

〒229-1103
神奈川県相模原市橋本3-19-20
NBKビル 3F
TEL (042)700-1023
FAX (042)700-1067


SCビジネスフェア2005 に出展(2005年 1月)
  当社が日本電子技術・iSAFE・オフセットと共同開発中のトイレセンサシステムを
  SCビジネスフェア2005(2005年1月25日〜27日 パシフィコ横浜)に出展しました。


ミュージックバード 用のBGM端末を開発(2003年3月)
  マルチコントロールCSチューナー(MDR-1000/2000BGM)を開発。
  従来のMDR-1000/2000の機能に加えて、業務用BGM端末として
  「店舗BGMが思いのままに」
  ・キャンペーン告知などの音声メッセージを流すことが出来ます
  ・タイマー機能により開店閉店案内を流すことが出来ます
  ・降雨等で受信音声が途切れた場合はバックアップ放送の自動再生が出来ます


大型のメッセージ表示器を製品化(2002年4月)
ミュージックバード用の大型メッセージ表示器「MSG−1000L」を製品化しました。
大きくて・見やすい大型表示器です。
業務用として、お店独自のメッセージや広告を設定・表示出来ます。



ミュージックバード用の メッセージ表示器を開発(2002年3月)
メッセージ表示機能を従来型のチューナーをお持ちの方にもご利用できる「メッセージ表示器」を開発しました。



町田市テクノフェア2002  「テクノフェア準大賞」受賞(2002年 2月)
  まちだテクノパークの3社で共同出展。
  「テクノフェア準大賞」を受賞。 (大賞は「東京電力株式会社」)



町田市テクノフェア2002に出展(2002年 2月)
  会期:2002年 2月8日(金)9日(土)
  会場:町田市立総合体育館メインアリーナ
     JR横浜線 成瀬駅より徒歩8分


まちだテクノパークへ移転(2001年 7月)
  「まちだテクノパーク センタービル2階」に移転。



移転先の名称決定(2001年 4月)
  多摩高度化事業協同組合にて建設中の企業団地の名称が「まちだテクノパーク」に決定。
  7階建ての「センタービル」の2階へ、2001年7月に移転する予定。
  京王相模原線 多摩境駅から徒歩10分。


USBインターフェイスの開発(2001年 4月)
  CYPRESS社製「EZ-USB」を使用したUSBインターフェイス回路の開発


SH4(200MHz)ボードの開発(2001年 3月)
  日立製作所社製「SH4(内部動作200MHz)」を使用したCPUボードの開発


創造法の認定を取得(2000年 5月)
  中小企業の創造的事業活動の促進に関する臨時措置法 第4条第3項に基づく認定を取得。
  創造法については、中小企業庁のページへ


多摩高度化事業協同組合に加盟(2000年 2月)
  高度化資金を利用しての開発型(ベンチャー)企業団地を目指す組合に加盟。
  高度化組合については、多摩高度化事業協同組合のページへ


ミュージックバード 用の衛星放送チューナー開発(1999年11月)
  CS−PCM音楽専門放送用チューナー(MDR-1000)を開発。
  いま流れている曲の「曲名と歌手名が表示」されます。
  放送内容については、潟~ュージックバードのページへ







Copyright 1999-2022 KANAMORI GIKEN Co.,Ltd.
All rights reserved.

2025.04.01